2016/06/27
神経症、あがり症、手の震えは、時間との勝負。猶予はほとんどない
このブログは、心の問題に直面し、どんなにあがいても抜け出せない人向けに書いていますが、私の体験記が励みになればこれ程嬉しいことはありません。しかし、神経症の段階にまで至ってしまうと、時間が症状を解決してくれているなんてことはありえないと思います。
悩みと苦しみがもっとひどくなっていくしかありません。
ちょうどガンをほっておいて、ついには末期がんに至るように、心の悩みもどんどん悪い精神状態を引き寄せ、増殖させていくのです。
自力で解決できないどころか、もっと状況を悪化させてしまうレベルの心の悩みは、がん細胞と同じです。
根っこから取り除かないかぎり、どんどん転移し、あらゆる部位に広がっていきます。

私も自分で制御できない心の問題に直面した時、おいおい良くなるさ、時間が解決してくれるという楽観的な見方をしていました(そうするしか方法がなかったとも言える)。
だが、考えてみれば、神経症とは自分の無意識から生じている最も厄介な症状であって、我々が無意識から逃れられないように、神経症から逃れられない。
いつのまにか神経症が治っていたなんてことはない。
ちょっとマシになっても、何か不安なことに直面すると、すぐに悪化してしまう。
いくら薬を飲み続けても、それが治療だと思っていると、一気に悪化してしまう、あるいは薬が効かなくなってしまうという悲劇が到来してしまう。
私はそういう経験を通してきたため、時間が解決してくれるという無責任な放言はしないようにしたい。
神経症は甘くない。非常に厄介なものだというのは、私が言うまでもないことでしょう
神経症の時期が長いほど、克服するのも困難になっていく。
だから、無意識レベルから根こそぎ解決していかなければならない。
もし苦闘何十年の後に、手の震えや神経症やあがり症、あるいはうつ病を克服したとしても、その間に失った時間は二度と取り戻せません。
やっと解放されて自由になれたと喜んでも、そんなものは一時的で、悩みで失ってきた膨大な時間を考えた時、襲ってくるのは後悔だけでしょう。
胃がんの手術が成功したけれど、すでに全身にガンが転移していたなんてことになりかねない。
だから、神経症はなったら、早期に無意識から解決しなければ、一生の悪友として付き合わなくてはいけなくなる。
その悪友はがん細胞よりもたちが悪い。
人生の尊厳を踏みにじってくる。
だから、時間的にあまり余裕がないのだと肝に銘じておくのがいいと思います。
私はどんなに頑張っても、マイナス思考に陥ったら、もっと酷い抑えきれない不安しか獲得できなかった。
時間が解決してくれたことなんてなかった。いかに甘かったか、しっぺ返しをくらいました。
自然に治ってくれることなんてなく、不自然に病んでいくことしかできなかった。
どんな病気も、神経症でも、早期発見、早期治療しか、生き延びる道はないのです。
- 関連記事
-
-
手の震えと書痙の体験談 緊張性振戦(震え)や書痙の発動が全く読めない
-
神経症、あがり症、手の震えは、時間との勝負。猶予はほとんどない
-
私のあがり症発症時の手術、現在の手術の比較
-
大手術の成功と呼吸法による疲労のコントロール
-
自分への自信と信頼 手の震えと書痙の解決の過程と治し方
-
コメント
目が覚めました
私も外科医でして、上級医師の前で手術をするときに特に手が震えて、とても苦しい思いをしておりました。
薬を飲んでも、どんどん症状が悪化し続けています。薬が増えてしまうと、その副作用で今度は手術に支障をきたしてしまいます。
熱意を込めて頑張ってきた外科医の職を捨てないといけないと考えていました。
最初は時間がなんかとしてくれる、一時的な気の迷いだと思いたかったのですが、今ではもう予期不安で人生が息苦しくてたまりません。
どんな人前でも平気だった私がこんなことになるなんて、若い頃には思いもよらないことでした。
なるべく私の症状を見ないように、先のことも考えないように生きてきましたが、それではいけないと気づかせてくれました。
ありがとうございました。
もう私には残された時間なんてありません。これ以上悩み続けていたら、もう治ることはないんだと思います。良くなっている自分ももう想像できません。
でも、これからは自分の症状に向き合っていこうと思います。
逃避もいたしません。
自分の根幹から問題を見つめ、推薦されている岩波先生のもと解決していこうと思います。
強い思いを岩波先生にぶつけてみたいと思います。
そのきっかけと刺激を与えてくださり、ありがとうございました。
2016/07/02 12:49 by のむら URL 編集